【時期が被る】
初度登録が2月のGSX-S1000GTと3月のケイマン、まじめにタイミングを守ってるので時期が被ってくる定期点検。
ということで今月は点検の月。
【まずはケイマン】
今回は点検とオイル交換に加えて、
ウィンドウォッシャー液をなみなみ注いでも液量不足の警告が日常的に出るのと、たま~に「Cooling system fault」が出るのでそのへんも踏まえて作業をお願いしました。


(今回の作業メニュー)
・1年点検
・エンジンオイル交換(フィルター込み)
・ミッションオイル交換
・ウィンドウォッシャー液量センサー交換
・クーラント交換
センサーを交換してウィンドウォッシャー液量不足の警告は解決。
Cooling system faultのほうはクーラントが減っている可能性があるのでクーラント交換でとりあえず様子見。
〆て11.6万円ナリ・・・ディーラーに持っていったら20が見えそう(;・∀・)


店に行くとよく「売る気ない?」という話をよくされるのだけど、手放すとしたら次は何に乗ったらいいんでしょうね?
911は自分としては何か違う感じがするのでケイマンの上位モデル?
昔からGT-Rよりシルビアを選ぶような嗜好なので。
【次はS1000GT】
ケイマンの次はS1000GTの点検。
こちらは新車から1年だし、特に問題なし。
(今回の作業メニュー)
・1年点検
・エンジンオイル交換
費用は2.6万円。
あぁ、リーズナブル(*^-^*)
存在感
今年は積載装備を整えてロンツーに行きます。